家のエコキュートは約10年使っています。
去年、兄弟が15年使ったエコキュートが壊れて買いなおし約50万掛かったらしい・・(-_-;)
でも15年は大当たりな気がする。
私の中で10年は目標使用期間の最低ラインだったのでソレは超えました。
でも、あと数年は耐えて欲しい・・。50万はキツイい。
そんなある日
妻が「エコキュートから水漏れてるわ」
私『がーーーーーーーーん(;゚Д゚)』
一応、カバーを開けてみる。
当たり前だけど確かに漏れてますわー、ポタポタ ポタポタ (T_T)
しかも、何か変色してるし・・。
緑青(りょくしょう)っていうみたいですね。銅が酸化したらなるみたい。
パッキン替えるだけなら何とかなるかも・・。
袋ナットにスパナを当ててナットサイズを見ます。
22mmが入らず24mmだとスコスコ。
モンキーをナットに合わせてピッチを測ると23mm。
その情報を元に近くのホームセンターへ、GO!!
アルミフレキという曲げられる配管の長さ違いが色々置いています。
配管の太さが細かく分かれているとややこしいなぁと不安だったのですが、店頭にあったのは呼13と20の二手だけ。見た目に呼13がウチの漏水部の配管だとわかったのですが念のため付属の袋ナットを測ると23mm。( `ー´)OK
それに合うパッキンを探すとあります。19mmのパッキンです。
1個あたり50円程度です。
パッキン確保して、そのあとは一晩、配管を外すための手順を調べまくりました。
今までエコキュートの仕組みはほぼわかってなかったですが、知れば知るほどエコキュートすご!!!めっちゃ賢いやん!!理科全開やん!!超科学やん!!
翌日、満を持して安全処置、残圧ヨシ!( `ー´)ノ
ドキドキしながらナットを外し問題のパッキンを外します。
右が漏水箇所のパッキンです。少し変形してますが思ったほど傷みなし・・。
まぁいいやと交換してナットを元通り閉めます。
給水ON!!!!
さぁどう??
ちょろちょろちょろちょろ・・・・・(;゚Д゚)
さっきよりも漏れのペース早くなってる(;゚Д゚)
(;゚Д゚)ヤバい。さらにひどくしてもうた・・・。
週末で電機屋閉まってるし、連休やし・・(;゚Д゚)
今の状態ならまだ何とかエラー出ずに使える
どうする?どうする?手堅くこの辺りで手を引いて来週電機屋に直してもらうか、もうこうなりゃ一か八か(アカンやろ)フレキ配管ごと替えるか・・
「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」
「やります。僕が直します」
ということで腹を括って再度ホームセンターへ。
問題の配管長さは約200mm。
因みに、私は手のひらを一杯に広げた時の親指の先から小指の先の間が約200mmです。コレ、知っておくと大体の長さ知りたい時とかカナリ便利ですよ。
200mmと250mmも売ってます。
ここは250mmを選択。
既設の配管をまねして曲げます。
継ぎ目部分は直線維持しながら継げるように、と。
上部のパッキンも新品に。
完成!!!!!!
水漏れ無し!!!!
異常なし!!!!
外した配管を見ると、漏れてた部分、継ぎ目の直近で曲げてるやん(; ・`д・´)
施工不良やろ!!
まぁ、10年間気付く程の水漏れが無かったので文句は言えませんが何かスッキリしない最後でした。
何はともあれ無事修理出来て良かったです。
今回の修理は全て自己責任で行っております。
皆様はくれぐれもマネしないようにお願いします。
当ブログを少しでも楽しんでもらえたら↓クリック↓お願いしますm(_ _)m