好日日和 Every day is a Good day.

毎日を少しでも楽しむ

白山 ~テン場土壇場~

2020.10.6-7

白山でテント泊登山をしました。

 

6:40

別当出合登山口から登山開始です。

別当出会 登山口

登山開始してしばらくすると右側に大きな谷があります。

その谷はあちこち崩落しており大規模な土木工事が行われていました。

土木作業中の谷

土木作業中の谷

砂防新道を登っている最中に後方から作業服姿の方が登ってこられ、聞くと今出勤中です(笑)との事、ご苦労様です<m(__)m>

9:03

そうこうしているうちに甚之助避難に到着です。

眺めの良いデッキで休憩します。

甚之助避難小屋

9:45

南竜道と観光新道へつながる道との分岐に到着です。

まずは南竜ヶ馬場野営場を目指し右に進みます。

南竜道との合流地点

野営場の方に歩いていくと前方に山の上にあると思えないような広大な平地が広がっています。

広い平地

気持ちの良い、なだらかな高原の木道を歩きます。

気持ちの良い木道

11.:37

左手に南竜ヶ山荘が見えてきて、その先にある野営場に到着しました。

南竜ヶ馬場野営場

なにやら、騒がしい・・(;´・ω・)

セメント運搬?のヘリ

工事してるっぽい・・・マジか(-_-;)

白山のキャンプ指定地はココだけなので使えないとなると下山するしかない・・( ゚Д゚)

でもここまで来てとんぼ返りもなぁ・・どうしよう・・・

悩みながら南竜道を戻っていると1人のテン泊装備の男性と出会いました。

私「テン場工事してるっぽいので諦めて帰ろうか悩んでたところです」

男性「えーー!本当ですか?僕東京から来たんで帰る訳にはいかないんで一回聞いてます」

私「( ゚Д゚)ありがとうございます」

一緒にテン場に向かいます。

 

その男性が工事関係の方に聞きに行ってくれました。

男性「まだヘリ輸送あるので作業現場から離れた所ならテント場使っていいみたいですよ!!」

私「ありがとうございます!!!!(T_T)」

 

12:14

そんなこんなで何とかテントを張ることが出来ました。

南竜ヶ馬場野営場

テン場からの眺め

軽身で山頂を目指します。

12:45

エコーライン分岐

エコーライン分岐

エコーライン

エコーライン

阿弥陀ヶ原の木道

13:45

室堂ビジターセンターに到着です。

室堂ビジターセンター 室堂雷鳥

室堂ビジターセンター

室堂ビジターセンター

標高2450mにあるトイレだとは思えないウォシュレット付き水洗トイレ。

こんな下界のようなトイレを使えるとは思っていなかったので感激です(T_T)

綺麗なトイレ

白山奥宮祈祷殿

14:01

山頂に向けて出発です。

室堂平からの山道

14:23

室堂平と御前峰の中間です。

雲が出てきました(-_-;)

高天ヶ原

振り返るとビジターセンターもだいぶ小さくなっています。

室堂平

14:39

山頂の奥宮到着です。

白山奥宮

御前峰からの絶景。

周囲360度 雲海が出ていました。

しばらく雲海の絶景を堪能し、時間的にお池巡りはあきらめてテン場に戻ります。

15:40

室堂ビジターセンターを通過、帰りは展望歩道を下ります。

テントに急ぎます。

アルプス展望台からの展望は無しでしたがブロッケンに遭遇しました。

ブロッケン現象

17:05

テントに帰ってきました。夕暮れが迫り結構急ぎました(-_-;)

この後、晩御飯を食べて早々に眠りにつきました。

翌日、周囲をみると5,6張りのテントがありました。

6:50

下山開始。

テン場の朝

朝のテン場

下山も砂防新道を下ったのですが、今度来るときは景色の良いらしい観光新道を是非とも歩いてみたいです。

砂防新道を上から

観光新道の方を見上げる

9:07

登山口に戻ってきました。

別当出合の橋

下山したあと登山口で今から登る地元の若いご夫婦と話しした時に、前日の全周の雲海の話をしたらご夫婦は何回も白山に登っているがそんな雲海を見たことがないと言っておられたのでかなり運が良かったんだなぁと実感しました。

それもこれも、初日のテン場の工事の件でもし東京から来ている男性に出合っていなければあのままあきらめて下山して雲海も見られなかったと思うので、あの方に改めて感謝しました。

koujitubiyori.hatenablog.com